[歯を入れたい]
歯周病や歯の破折等を理由に抜歯をした部位に歯を入れる治療法です.
義歯
ブリッジ(接着ブリッジ)
インプラント
(※インプラントをご希望の場合は専門の医院へご紹介させていただきます.)
義歯(入れ歯)
歯を失ってしまった場合,その部位に人工的な歯を入れることでお口の本来の機能を回復します.
基本的に適応の制限がありません.金属と樹脂で作製するものが一般的です.
保険適用外にはなりますが,金属の針金を使わずに作製する目立たない入れ歯もあります.
ブリッジ
どこか真ん中の歯を1本(もしくはそれ以上)失ってしまった場合,繋がった被せ物により失われた部位を補う治療法です.
義歯と異なり,両側の歯を大きく削る必要があります.
インプラント
人工の歯根を骨の中に埋入することで失われた部位に歯をつくります.本来の歯と同じように噛むことができ,両隣の歯に全く影響を与えないのが利点ですが,保険適用外となります.
(※当院では2024年4月現在,インプラント治療をおこなっておりませんので,ご希望の患者様は専門の歯科医院へご紹介させていただきます.)